株式会社ユーティックス

サービス ウェブサイト構築
戦略・企画立案

デジタルの力で、お客さまのビジネス成果を最大化します。
データに基づいた調査分析と客観的な視点から、最適な戦略・企画を導きます。

サービス概要

ユーティックスの戦略・企画立案サービスでは、ウェブサイトの全体的な活用とその運用を通じて、お客さまのビジネス成果の最大化をサポートいたします。
多角的な手法を用いた分析・調査やヒアリングを通じて、特定された課題に対し、設計・クリエイティブ・フロントエンド・システムなど、ウェブサイトに関わるすべての領域で、技術的な根拠に基づいたプランニングを行います。
さらに、キャンペーンやSNSを活用した集客戦略の立案や、計画的な施策運用も併せて提案します。

サービス内容

ウェブサイトを制作することが目的ではありません。
ウェブサイトという手段を活用し、真のビジネス成果に繋げることがユーティックスの使命です。
ユーティックスは、業界知識とデジタル技術を融合させ、お客さまのニーズに合わせたカスタマイズされたWeb戦略を設計。ビジネス目標に直結するサイト構築を通じて、売上向上やブランド強化、顧客エンゲージメントの向上を実現します。
データに基づくプランニング、SEO、コンテンツマーケティング、そして継続的な運用までサポートします。ぜひ、ユーティックスに、ビジネスの成果を高めるウェブサイト戦略のお手伝いをさせてください。

  • 01 調査分析(自社・競合・市場)

    現状分析を徹底的に行うことで顕在化した課題だけでなく、潜在化している課題を抽出します。戦略立案に必要な市場調査や競合分析、ツールを導入したウェブサイトのアクセス解析やウェブサイトの動作・性能を測定するベンチマークテスト、経験豊富なプランナーによるヒューリスティック分析などからお客さまの課題とエンドユーザーがお客さまのウェブサイトに求めているものを調査・分析いたします。

  • 02 プランニング(戦略立案)

    調査結果から導き出される課題をもとに、ウェブサイトの最適な活用方法をプランニングいたします。
    ターゲットの明確化による態度変容プロセスの設計、内部施策、キーワード設計、KPI設定、分析環境の構築などプロジェクト全体をサポートいたします。

  • 03 コンテンツ開発

    調査結果をもとに一方通行のメッセージではなく、ユーザーにとって本当に価値のあるコンテンツを作成し、お客さまのビジネスとユーザーのエンゲージメントを加速させます。 コンテンツを作成するだけでなく、いつ・どのような手法を用いて、お客さまに届けることが最適であるかもシナリオを作成してご提案いたします。

    コンテンツ開発について詳しくこちら

  • 04 アクセス解析

    ターゲットの態度変容や市場の変化にいち早く対応するため、アクセス解析ツールを活用しお客さまがどのようにウェブサイトを利用しているかを解析いたします。
    解析結果から抽出される課題についての改善提案も行っております。

  • 05 SEO改善(検索エンジン最適化)

    検索エンジン最適化を通じて、お客さまのウェブサイトの上位表示と流入増加を実現します。
    ユーザーの検索意図に合致する有益なコンテンツを提供し、Googleなどの検索エンジンに正しく評価されるように改善、集客につなげます。

  • 06 コンバージョンシナリオ策定

    どのような流れでターゲットユーザーを誘導すると離脱なくコンバージョンに至るか、調査・分析結果をもとに最適なシナリオを作成しウェブサイトに反映いたします。

  • 07 サイトストラクチャ最適

    ウェブサイトの構造を最適化することで、エンドユーザーが回遊する導線が明確になり、直感的でわかりやすく使い勝手の良いウェブサイトを構築することができます。
    エンドユーザーがお客さまのウェブサイトに求めているものを最適な形でお届けいたします。

プロセス

  • 01

    ヒアリング

    お客さまが抱える課題やご依頼内容、スケジュールなどをお聞かせください。

  • 02

    課題抽出

    プラニングの礎となる各種調査・分析を行い、課題を抽出いたします。
    お客さまとのMTGの中で弊社プランナーがともに課題を徹底的に洗い出します。

  • 03

    取り組むべき課題の検討・決定

    抽出された課題をもとに取り組むべき課題をお客さまとともに検討・決定いたします。

  • 04

    プラニング支援(戦略立案)

    設定した課題をもとに最適なプランを策定いたします。
    お打ち合わせの必要な準備や検討事項の取りまとめ、導入ソリューションの検討など一つひとつ丁寧にサポートいたします。

  • 05

    仕様検討・要件定義

    ウェブマーケテイング施策やコンテンツプラン、UI設計、機能要件などプランを実行するための必要なものを定義します。
    必要に応じてRFI/RFP作成支援も行いますのでお気軽にご相談ください。

ケーススタディ

  • コーポレートサイトリニューアル

    事業領域拡大と訪問者のニーズの変化に伴い、コーポレートサイトのフルリニューアルを行いました。クライアントが抱える課題とともに、Google Analyticsなどの計測ツールやヒューリスティック分析を用いて定量的・定性的な分析を行い、課題の洗い出しをしました。
    抽出した課題をもとにウェブサイトのあるべき姿と目指すべき方向性を明確化しプランニングを行うことでプロジェクトの軸となり、クライアントと訪問者のコミュニケーションを強化するウェブサイトとなりました。
    • 調査分析
    • プランニング
    • コンテンツ開発
    • アクセス解析
    • SEO改善
    • コンバージョンシナリオ策定
    • サイトストラクチャ最適化
  • ブランドサイト構築

    新ブランド立ち上げに伴うブランドサイトの構築を行いました。訪問者に向けてブランドフィロソフィーを最適な形でお届けるするための調査分析(ユーザー・市場・競合)プランニング・コンテンツ開発・サイトストラクチャ設計を支援しました。
    競合他社との差別化を行い、ターゲットとなるユーザー層へリーチするためウェブサイトだけでなくSNSメディアを活用したプランニングを行い、成果の出るプロジェクトとなりました。
    • 調査分析
    • プランニング
    • コンテンツ開発
    • コンバージョンシナリオ策定
    • サイトストラクチャ最適化
  • ランディングページ制作

    コンシューマー向けの購買獲得用のランディングページを制作しました。既存LPではページ構造が訪問者向けに構築されておらず、読了率・コンバージョンともに課題がありました。
    流入元からユーザー属性を想定し、ページの構造を改訂、デザインの最適化を行いコンバージョン獲得に繋がりました。
    またSEO改善の取り組みを同時に実施することで、自然検索からの流入増加にも成功し、広告効果に頼ることなく成果を得られました。
    • 調査分析
    • プランニング
    • コンバージョンシナリオ策定

関連情報

最新事例

2024.10.1

コーポレートサイトリニューアルプロジェクト
従業員の力で創り上げる新しい未来を、持続的に発信していくサイトを実現

TANAKAホールディングス株式会社 様


2024.9.17

オウンドメディアリニューアルプロジェクト
高品位のコンテンツ開発とSEO対策を実施
目的・関連ワードでの集客増に貢献

株式会社ヤクルト本社 様